top of page
一緒に理想の「まち」をつくりませんか
団結することが大きな力につながります。八原まちづくり協議会と一緒により良い地域社会を作りましょう。
困難な社会問題の解決に取り組めるのもひとりひとりの力のおかげです。一緒によい社会を実現しましょう。



八原小学校地区の環境
八原小学校地区は龍ケ崎市の中で2番目に大きな地区で、学童数は約780人 世帯数は約4200世帯で、総合病院があり大きなショッピングモールがあり、たつのこ山の龍ヶ岡公園があり人が集まりやすい地域です。
八原は旧来から八原と呼ばれる地区に住んでいる方と新たにニュータウンへ引っ越してきた方が混在する地域です。
一緒に活動しましょう
まちづくり協議会では、皆が顔見知りになり会釈が交わせるようになる為に沢山の交流イベントを企画します。たつのこ山の夏祭りもその一つです。大きなイベントには人手も必要です。協議会員としてお祭りを成功させませんか?又、イベントは防犯・防災・福祉・子どもの活動と多岐にわたり、それそれでボランティアを募集しています。子供の見守り活動として横断歩道の立哨なども行います。
時間のあるときにボランティア活動
どのようにご参加できるかお悩みですか?時間のあるときにボランティア活動。得意な分野が生かせる活動をして頂きたいと思います。当団体の目標達成にご賛同頂きご参加いただける方は、どんなに小さな貢献でもより良い明日のための大きな力となりますので、お声をかけて下さい。
事務局は八原コミュニティセンター
☎0297-64-8246
bottom of page